【経験談】理学療法士の副業はパーソナルトレーナーが最適すぎる!

パーソナルトレーナー副業

理学療法士なんですけど筋トレが好きでジムで働いてみたいです。
PTはパーソナルトレーナーとして働けますか?
あと、休みの日だけ働くこととかできますか?
教えてください!

筋トレが大好きすぎて毎日ジムにいるPTです!
これから本格的にジムで働きたいんですがオススメのジムを教えてください!

結論から言うと理学療法士がジムで働くのはOKです!
しかも副業として休日に働くのもOKです!
色々な働き方があるのでご紹介していきますね!

この記事を読んでわかること!

  • 理学療法士はジムで働けるかわかる
  • 理学療法士がパーソナルトレーナーにおすすめな理由がわかる
  • パーソナルトレーナーとしての働き方がわかる
かける
かける

この記事を書いている人はこんな人!                 

  • ブログ歴12ヶ月(本格始動から6ヶ月)
  • 理学療法士4年目
  • ストレスで2年目に転職を経験
  • ブラック病院からホワイトクリニックへ
  • 理学療法士の給料に納得できず副業中
  • 1ミリでもサポートできればと思いブログ創設

現在は理学療法士として働きながら週末起業として「パーソナルトレーナー」としての活動も行っています!

整体やパーソナルトレーニング、食事サポートも行っているので気になる方はこちらからご覧ください!

かけるんfitnessはこちら

理学療法士はパーソナルトレーナーとして働ける!

理学療法士はパーソナルトレーナーとして働ける!
理学療法士はパーソナルトレーナーとして働ける!

病院やクリニックで働いているイメージの多い理学療法士。

実はジムでも働くことができます。

筋トレが大好きな方にとっては嬉しい情報ですね!

理学療法士からパーソナルトレーナーへ

正直難易度はそこまで高くはないです。

むしろ理学療法士は重宝されています。

  • 医学的な知識がある
  • 解剖学・運動学において専門的な知識がある
  • 国家資格

理学療法士は運動学のスペシャリストです。

(医師は解剖学のスペシャリスト)

その理学療法士の知識を持ってすればトレーナーの動きを見ただけでどの筋に効いているかわかります

しかも専門的な知識を持った状態で他のトレーナーと働くのでアドバンテージがあります。

筋トレが大好きで筋トレを仕事にしたいPTはジムで働きましょう!

僕の知り合いも理学療法士ですがジムで働いています!
特に新しく資格を取る必要もないので求人を探してみましょう!

どんな人がパーソナルトレーナーに向いているか?

相手のことをしっかり考えられる人

これに尽きると思います。

勿論、

  • 運動学の知識
  • 栄養学の知識
  • トレーニングの知識

とかも重要ですがぶっちゃけ知識とか技術ってやる気がないと身につきませんよね。

相手の悩みをしっかりと聞き、それに対する適切に答える能力はとても重要です。

相手の理想(目標)と現実を理解しそれに合ったプランを立てることが得意な人が向いています。

理学療法士はこれを得意としているのでトレーナーに向いているんです!

最初からジムで働くよりかは病院で経験を積んでからの方が良いかと思います。
理由はどんな相手にも対応できる力が身につくのと解剖学・運動学の知識が身につくから。
目標設定のスキルも身につくのである程度の経験は積みましょう!

実は重宝されるべき人材

理学療法士が重宝されるべき人材ということがわかりました。

もっと具体的に話すと、

  • 解剖学の知識がある
  • 運動学の知識がある
  • 思いやるのが上手い
  • 国家資格という権威性がある
  • 現状把握〜目標設定、実行までが正確

実はパーソナルトレーナーに向いている職業なんです!!

トップアスリートのサポートをしている理学療法士もいますからジムで働くのも全然余裕になります。

唯一必要な資格(趣味)は、

筋トレ大好き

です!

意外と筋トレ大好きな理学療法士は少ない印象ありますし、「ジムで働きたい!」っていう人はもっと少ないので狙い目ですよ。

理学療法士がパーソナルトレーナーにおすすめな理由

理学療法士がパーソナルトレーナーにおすすめな理由
理学療法士がパーソナルトレーナーにおすすめな理由
  • 副業として最適
  • 本業×副業×副業
  • 多様化している時代だからこそ常識を破る

解説していきますね。

副業として最適

理学療法士のスキルを活かしつつ副業できます。

「理学療法士」って国家資格でありつつもそのスキルを副業で活かしづらいんですよね。

なぜなら、スキルを活かすとしたら、

  • ブログ
  • SNS発信
  • アフィリエイト

になるかと思いますが、ブログやアフィリエイトだといわゆる「YMYL」分野は稼げないと言われています。

理由は人生に大きな影響を与えるためエビデンスの高い情報(医療法人や病院)を載せるべきだとgoogleが考えているからです。

これらの理由から理学療法士のスキルを最大限活かしつつ副業するなら「ジムで働く」が一番おすすめです。

理学療法士のスキルを活かさずに副業するならどれでもできますが、せっかくならスキルを活かした方が「アドバンテージが生まれる」ので有利に働くことができます。

本業×副業×副業

ジムで働くことでこんな感じの計算式が出来上がります。

は?って思うかもですが解説します。w

本業=理学療法士ですよね。

じゃあ後の副業は?

  • パーソナルトレーナー
  • ブロガー
  • アフィリエイター
  • YouTuber
  • SNS運用

こんな感じで仕事をかけ合わせて副業するのがおすすめです。

なぜなら、「パーソナルジムで働く理学療法士が発信するブログ(SNS)」って中々ないんですよ。

いわゆる「穴場」なのでおすすめです。

本業だけでは「十分に稼ぐ」というのは難しいです。
特に医療系だとお給料は思ったより少なかったりするので副業を組み合わせることが重要です。

多様化している時代だからこそ常識を破る

PTは病院やクリニック、施設で働くものだ。

なぜかこんな常識が学生の頃からありますよね?

別にPTの資格を取ってからジムで働いても良いしYouTuberになってもいいんです。

「先生の言う通りの就職先」で働く必要はないんです。

かといって卒業してすぐに独立するのは少し厳しいかなと思います。

学生のうちにある程度フォロワーがいたりブログが伸びているのなら良いと思います。

ですが、0の状態で独立すると経済的にきついので「副業」という立ち位置でやるのがベストです。

とはいえ学生のうちにフォロワー1万越え、ブログ月収20万越えの人は中々いないと思うので「副業」するのが良いですね。

理学療法士からパーソナルトレーナーになる方法

理学療法士からパーソナルトレーナーになる3STEP
理学療法士からパーソナルトレーナーになる方法

実はパーソナルトレーナーとしての働き方はたくさんあるんです!

そこでどんな働き方があるのかご紹介していきますね!

  • 週末起業をする
  • 業務委託として働く
  • ③パーソナルジムに転職する

①週末起業をする

実はこれは今僕がやっていることです!

週末起業とはその名の通り「週末に起業する」です。

副業とほぼ変わりませんが本業と全く違う活動なので週末起業と呼ばせていただきます。

でもなんだか難しそうに聞こえますがやることは、

  • 集客
  • HP作成
  • サービス内容考案
  • ジムをレンタル

こんな感じです。

僕の場合はInstagramで集客してサービス後もInstagramでフォローしていきます。

HPを作成することで自分を24時間表現し説明してくれるので便利です。

あと僕はジムと契約していないので自分でレンタルジムを借りて行っています。

この中で一番大変なのは「集客」です。

オフラインでポスティングやティッシュ配りをやってもいいですが膨大な時間とコストがかかり今の時代には向いていません。

なので、僕はInstagramでの集客を行っています!

②業務委託として働く

業務委託なのでパートやアルバイトと似た働き方になります。

平日は理学療法士として働きつつ夜間や休日にパーソナルジムで働く。

体力がないとかなりキツそうですね!

ちなみに注意することがあって、

  • トレーナーとして経験があるか
  • トレーナー系の資格はあるか

というのが非常に重要になってきます。

業務委託ですので「即戦力」になってくれる人を雇いたいんですね。

なので「未経験なので手取り足取り教えてください」という人を雇いづらいのです。

こういったことから、

  • トレーナーの経験を積む
  • トレーナー系の資格を取得する

をクリアしてから応募すると採用率がグンと上がりますよ!!

③パーソナルジムに転職する

すでにパーソナルトレーナーの資格を取得し、「パーソナルジムでガンガン経験を積みたい!」と言う方はパーソナルジムに転職するのが良いでしょう。

そんな方は「副業」と言う枠組みを超えて本業を理学療法士からパーソナルトレーナーへシフトするべきです。

理学療法士からパーソナルトレーナーに転職するメリットは、

  • 給与が倍近くになる
  • 働き方が割と自由
  • スタッフが若い

です!

中でも給料が倍近くになるのはかなり魅力的ですよね!

多くのジムでは「インセンティブ」をとり入れているので自分が頑張った分だけ給与に反映されます。

求人ボックスジョブメドレーだと応募が楽ですよ!

まとめ

いかがでしたか?

理学療法士という資格を活かして副業し、将来の自分のやりたいことに向かって突き進みましょう!

あなたの副業ライフを応援していますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました