【経験談あり】ブランクある理学療法士へ!解決策を語る!

理学療法士のブランクに対する悩み理学療法士

理学療法士です!
人間関係で退職して3ヶ月経つんですけどブランクがあっても転職できますか?
少し気になります!

現役の理学療法士です!
産休と育休が終わり職場復帰しようかと思うんですがブランクがあるので少し不安です。。。
迷惑はかけられないので何か解決策はありませんか?
教えてください!

僕も転職の際にブランクを経験しました。
自分なりに克服できたので解説していきます!

今回は理学療法士のブランクについて解説していきます。

併せて解決策も解説していきます!

本記事の内容

  • 理学療法士のブランクはどんな時かわかる
  • 理学療法士のブランクに対するよくある悩みがわかる
  • 理学療法士のブランクの解決策がわかる
かける
かける

この記事を書いている人はこんな人!                 

  • ブログ歴9ヶ月
  • 理学療法士3年目
  • ストレスで2年目に転職を経験
  • ブラック病院からホワイトクリニックへ
  • 理学療法士の給料に納得できず副業中
  • 1ミリでもサポートできればと思いブログ創設

因みにですが、ブランクOKな求人を探している方はこちらから探せます!↓

【2021年最新版】現役PTがオススメする理学療法士の人気転職サイト5選!
2年目でブラック病院からの転職に成功した3年目の現役PTがオススメします! 僕の公式LINEに無料で登録してお得な情報を受け取ってみる!転職の体験談僕は1〜2年目の間、とあるブラック総合病院で働いていました。ブラックと呼ぶ理由は、パワハラが
新しいタブで開く)

理学療法士のブランクってどんな時?

ブランク
基本的に退職によるものが多いです。
  • 病気や怪我
  • 人間関係
  • 産休・育休

解説します。

病気や怪我

稀にあるパターンです。

例えば、

  • 重大な骨折
  • 内臓系の疾患
  • 交通事故

等による長期入院かと思われます。

他にも難病にかかったなども考えられます。

このような場合では、

「もうPTとして働けないかも。。。」

と落ち込んでしまうかもです。

ですが、きっと患者さんの立場を理解できたことで

「もっと頑張る!!!」

となる方も多く復職・転職する方は多いです。

実際、自分が入院することで患者さんの気持ちを理解できたのはかなり大きいと思います。
患者さんを担当する時も「僕も入院した時〇〇でしたよ〜w」と話題にすることもできますし、共感することで信頼感も高まります。

人間関係

一番多い退職理由かと。

例えば、

  • 嫌がらせされる
  • ハラスメントに耐えられない
  • 他職種との連携がうまくいかない

こういった感じなのかなと思います。

価値観が違うので他人とうまくいかないのは仕方ありません。

ただ、よくあるパターンが、

  • うつ病へ発展
  • 人間不信になる
  • PT自体を辞める

こんな感じで、人間関係→病気→退職というパターンが多いです。

ちなみにですが、僕もハラスメント→軽い鬱→転職を経験しました。
さらに、自分の価値観を押し付ける人、仕事をしない上司を大嫌いになりトラウマになりました。
でも今は転職に成功しストレスフリーです!

産休・育休

喜ばしいブランク!

ただ、ママさんたちの復職について悩みが多いようです。

  • 知識やスキルを忘れた
  • 家事と育児の両立
  • 疲労の蓄積

です。

子どものことで手一杯になりブランクを埋めるための復習もままならず復職する方も多いようです。

体調を崩すことが一番よく無いので無理せず自分のペースで復職しましょう。

無理と焦りは禁物!

理学療法士のブランクに対するよくある悩み

ブランク
  • 知識やスキルが抜けている
  • 人間関係が不安
  • 患者さんとの接し方も不安

解説していきますね。

知識やスキルが抜けている

一番多い悩みですね。

例えば、

  • 触診技術を忘れた
  • 疾患の知識が抜けた
  • 気をつけるべきことを忘れた
  • 書類等の業務を忘れた
  • 分類の名前を忘れた

出し始めたらきりがありません。w

入念に復習はするけどいざ仕事してみると結構忘れたこととかあってびっくりしました。

特に書類の書き方を忘れるのはかなりやばいので一度周りに確認をとりましょう!

因みに上記の悩みは全て僕が経験したものです!w
自分で復習しつつ周りに聞いてなんとかことなきを得ました。w

人間関係が不安

過去にハラスメント等で退職した方に多いです。

どの業界でも人間関係で退職する方は多いです。

例えば、

  • 喧嘩(口論)した
  • ハラスメント
  • 職場恋愛

こんな感じで職場内でギスギスしてしまい退職する流れです。

また、転職したいと思っている方は、

良好な人間関係を構築できるか

という不安もありますよね。

僕も転職して働き始めるときにとても不安でした。
「嫌な先輩はいないかな」「変な人はいないかな」とか色々探ってました。
幸運なことにそのような方はおらず、気分良く仕事できています!

患者さんとの接し方も不安

特に病気や怪我で話す機会が少なかった方に多いです。

転職して自分も不安な状態で患者さんと接し不安を取り除けるのか?

思わずそう思ってしまいますよね。

他にも、

  • いつもどんな会話していたか
  • どんな問診をしていたか
  • タメ口か敬語でいけるか判断が鈍い

といった悩みもあります。

接していくうちに思い出してきますが、失礼のないよう事前に復習しておくべきですね!

上記の悩みは転職時の僕です。w
特に問診内容について思い出すのに結構時間がかかりました。
患者さんが来ない時間でめちゃめちゃ教科書読み直してリハ内容を思い出してました。w

理学療法士のブランクの解決策!

ブランク

それぞれを解説していきます!

  • 今まで読んでいた教科書を見返す
  • リハビリの流れを思い出す
  • 周りを頼ってみる

今まで読んでいた教科書を見返す

とにかく知識を復活させましょう。

教科書を読むと「あ〜これね!!!」ってなること間違いなしです。

これをしないと、

  • カルテが全然書けな
  • 患者さんへの説明でミス
  • リハビリ中に名称が出てこない

といったことが起きてしまいます。

これはマジでやばいのでなんとしてでも回避しましょう。

万が一起こってしまったら上手く切り抜けましょう。w

周りのスタッフを頼るのも手ですね。

僕は結構患者さんの前で名称が出てこなくてごまかしたことがあります。w
患者さんもなんとなくで理解してくれていたので良かったですが、ヒヤヒヤしました。w
僕を反面教師にしてください。。。w

リハビリの流れを思い出す

こんにちはからお疲れ様でしたまで思い出してみましょう。

意外と流れを忘れていてぎこちなくなってしまいます。

  • 血圧を測っている間にカルテ確認
  • 問診しつつ評価
  • 次回の予定書きつつ血圧測定

このように同時にやっていたこととかは忘れがちです。

その場で思い出して慌てて、てんやわんやになるパターンが最悪です。w

そうならないためにも、事前に流れを確認しておきましょう!

僕は結構マルチタスクが得意な方なのであまりミスったことはありませんがたまに計画書取り忘れそうになるので気をつけてます。w

周りを頼ってみる

最終奥義:周りを頼る

どうしても思い出せない・わからない場合は周りに聞いてみましょう。

あなたがブランクあることを知っていれば快く教えてくれるはず。

知っていない場合は、「ブランクがあって忘れてしまったのですが、、、」と切り出せば教えてくれるはず!

絶対に思い込んではいけないことが、

  • 忘れたことを聞いてはならない
  • ブランクなんだから自分で復習する
  • いちいち聞かれたら相手は迷惑がるだろう

です。

医療者には思いやりの心があるはず。

あなたにブランクがあることを理解できたのなら絶対に助けてくれます。

遠慮せず聞いていきましょう。

僕も結構聞いて回ってました。
保険のこととか計画書のこととかチンプンカンプンだったので最初から聞き直しました。
その節は本当にありがとうございました!w

おまけ:ブランクOKな求人もある

世の中の病院・施設は、

「新人じゃないとだめ!」

「ベテランじゃないとだめ!」

なんてことはありません。

ブランクOKな職場も多いので安心して転職できます。

転職エージェントはこちらにまとめてあるので興味のある方はこちらからどうぞ!↓

【2021年最新版】現役PTがオススメする理学療法士の人気転職サイト5選!
2年目でブラック病院からの転職に成功した3年目の現役PTがオススメします! 僕の公式LINEに無料で登録してお得な情報を受け取ってみる!転職の体験談僕は1〜2年目の間、とあるブラック総合病院で働いていました。ブラックと呼ぶ理由は、パワハラが
新しいタブで開く)

オススメは求人数の多い「マイナビコメディカル」です。

まとめ

いかがでしたか?

ブランクがあっても周りは絶対に助けてくれます。

しっかりと自分で対策した上で聞いてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました