理学療法士の将来性ってないの?AI化される!?【現役PTが解説】

理学療法士は将来性ない?副業

・理学療法士に将来性があるか知りたい
・理学療法士の仕事はAI化されるのか知りたい
・理学療法士は将来も安定しているか知りたい

・理学療法士の将来に不安すぎる時の解決策を知りたい

現役PT4年目の僕が解説します!

本記事の内容

  • 理学療法士に将来性があるかわかる
  • 理学療法士の仕事はAI化されるのかわかる
  • 理学療法士の将来に不安すぎる時の解決策がわかる
かける
かける

この記事を書いている人はこんな人!                 

  • ブログ歴12ヶ月(本格始動から6ヶ月)
  • 理学療法士3年目
  • ストレスで2年目に転職を経験
  • ブラック病院からホワイトクリニックへ
  • 理学療法士の給料に納得できず副業中
  • 1ミリでもサポートできればと思いブログ創設

因みにPTの飽和についてはこちらで解説しています。

理学療法士に将来性はある

理学療法士に将来性はある
理学療法士に将来性はある
  • 地方は人手が足りない
  • 様々な働き方が可能
  • PTの知識を持った〇〇

解説します。

地方は人手が足りない

いくら飽和しているとはいえ人手不足な施設はたくさんあります。

なぜなら、

  • 人気な領域があれば不人気もある
  • 肉体労働で疲労が多い施設もある
  • ストレスが故に退職しやすい職場がある

こんな感じです。

特に介護・福祉施設は常に人手不足です。

ポジティブに考えると介護・福祉領域でのPTってかなり貴重です。

なので、必然的にPTの需要は高まります。

人生100年時代に突入していますが、人間は100歳を超えるとほとんどが認知症になるとも言われていますね。
そんな認知症患者さんをケアできるのはかなりの価値です。

様々な働き方が可能

資格さえあればPTと名乗れます。

ということはPTとして色々なサービスを提供できるということですね。

理学療法を提供する場合には医師からの指示が必要ですが、そうでなければ必要ありません。

最近では、起業するPTが増えてきています。

例えば、

  • マッサージ
  • コンディショニング
  • 腰痛や頭痛に特化したサロン

こういった感じです。

診断名に対する行為ではなくマッサージやコンディションといった「理学療法から一歩引いた行為」ですね。

間違えても「〇〇症だからこの治療します」とか言わないように気をつけましょう。

柔道整復師が整骨院をやるように、PTがマッサージ店・コンディショニングを開いたらかなり需要はあると思います。
理由は柔道整復師よりも専門的でレベルが高いから。

PTの知識を持った〇〇

情報発信でも稼ぐパターンもあります。
  • YouTube
  • ブログ
  • SNS

で資格を活かしていくパターンです。

最近ではSNSや動画サイト等で何の資格も持っていない人が、

  • 腰痛に効くストレッチ!
  • 頭痛が治るストレッチ!
  • 膝の痛みが消えるマッサージ!

みたいな動画出してますが僕からすると「何だかなぁ〜」って感じです。w

専門家でなくても再生数取れて稼げるなら資格なんか要らなくない?ってなりますしね。w

だからもっと資格を有用すべきなんです。

PTが教えるストレッチ!みたいにコンテンツを作成していけば伸びると思いますね。

コンテンツを提供する分には何も問題は無いのでやりたい方はどんどんやるべきかと思います。
ただ、いくら専門家でもファンが100万人もいるインフルエンサーには勝てないのでちょっとした戦略が必要ですね。

理学療法士の仕事はAI化できるの?

理学療法士の仕事はAI化できるの?
理学療法士の仕事はAI化できるの?
  • 正直無理
  • 心はAI化できない
  • 人の心は人にしかわからない

解説していきますね。

正直無理

PTはAI化できないと思っています。

理由は、

  • 臨機応変に対応できない
  • マッサージとか特に難しい
  • 心がない

こんな感じです。

医療現場は確かにスピードと正確性が求められますが、それよりも「思いやり」が必要だと思っています。

残念ながらロボットには心はありません。

もしかすると1000年後とかには心をもつロボットが開発されてるかもですがそんな未来に僕たちは生きてませんよね。

とはいえ、介助や移乗はロボットに任せることはできますよね。

すでにロボットが現場で活躍しているところが多いです。
車への移乗や階段昇降などすでに活躍してくれているロボットもいるんですね。

心はAI化できない

先ほども言いましたがロボットに心はありません。

なのでどれくらい辛いのか、辛そうなのかをロボットは理解できません。

例え「辛い」に対する答えが「大丈夫きっと治ります」とかプログラミングされていても不安は解消されませんよね。

人間が不安を解消できる理由は、

  • 経験から共感できる
  • 感情がある
  • 相手のテンションに合わせて会話できる

人間が人間のリハビリを担当すべきだと思っています。

とはいえストレスから心がAI化している人はたまに見かけますね。w
そうならないように日々ストレス発散!
無理なら転職!

人の心は人にしかわからない

人間の気持ちがわかるのは人間です。

表情や声のトーンでどんな気持ちか大体わかると思います。

中には、その日嫌なことがあったかどうかわかる人もいると思います。

そういった「なんかいつもと違う」という違和感に気づけるのは人間だけです。

ロボットの膨大なデータから心を読まれたとしても不安や悩みは解消されないと思います。

ロボットに相談するほど虚しいことはないと思います。。。

だからPTの仕事は無くならないのです!!!

PTは将来も安定しているの?

PTは将来も安定しているの?
PTは将来も安定しているの?
  • 安定はしていると思う
  • だけどお給料は下がるかも
  • 不安なら副業or転職した方が良い

安定はしていると思う

国家資格ですし安定はすると思います。

さらにこれからどんどん高齢者が増えるので医療・介護・福祉分野は発展していくでしょう。

人生100年時代に突入しますが、100歳を超えるとほぼ認知症になると言われています。

そんな認知症患者さんをケアできるのは医療者だけです。

ということはそこに仕事がありますね。

今後は介護施設や老人ホームが増設され、リハビリ施設が併設される可能性が高いです。

その施設で働くことがもしかしたら増えるかもですね。

高齢者と会話するのが好きな方はこれから大活躍のチャンスですよ!

だけどお給料は下がるかも

前述した通り介護領域は人手不足かもしれませんが、PTはどんどん飽和に向かっています。

そうなると従業員数が増えお給料が下がる可能性が出てきます。

さらに国家資格を保有しているのにも関わらずPT助手として働かされる可能性もあります。

リハビリではなく物品管理や受付の業務です。

そうなるとPTとしてのお給料でなく、助手としてのお給料になるので低くなってしまいますね。

そもそもお給料は普通、もしくは平均以下ですからかなりイタイですね。

昇給については1年働いて500円しか上がらない病院もあるみたいなので経済的には厳しいですね。

経済的な不安が押し寄せますね。。。

不安なら副業or転職した方が良い

もし不安になってしまった方がいたら副業や転職を検討してみると良いでしょう。

副業でコツコツお小遣い稼ぎしたり、転職してより良いお給料をもらうか。

おすすめは両方ですね。

転職してお給料を上げつつお小遣い稼ぎする。

最近ではエンジニアの需要が高まっておりどの企業も求人を出しているので思い切ってIT業界に転職するのもアリです。

とりあえずプログラミングを学びたいならこの2つがオススメ。

転職を本気で考えている方向けのプログラミングスクール!【DMM WEBCAMP】

未経験からエンジニアを目指すTechAcademy Pro

オススメの副業はこちらをご覧ください!↓

オススメの転職サイトはこちらをご覧ください!↓

まとめ

いかがでしたか?

PTの将来性の解説をしました。

今後はPTは無くならないと僕は考えています!

今後の未来を見据えつつ少しづつ行動していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました