1年目理学療法士が辞めたいと思う理由と解決策を現役PTが徹底解説!

理学療法士1年目辞めたい理由と解決策理学療法士

1年目の理学療法士です!
1年目の先輩方が辞めたいって言ってるんですけどなんでですか?
来年から働くので少し気になります!

現役の理学療法士です!
今年入った1年目の子が辛そうにしてて。。。
もしかして辞めたいんですかね!?
教えてください!

僕も1年目から辞めたかったです。。。
いっそのこと他の職業になろうかとも考えました。
鬱も経験した僕が、ご本人の立場に立って解説します!

今回は理学療法士が辞めたくなる理由について解説していきます。

併せて解決策も解説していきます!

本記事の内容

  • 理学療法士1年目が辞めたくなる理由がわかる
  • 理学療法士1年目の辛いことがわかる
  • 理学療法士1年目の辛いことの解決策がわかる
かける
かける

この記事を書いている人はこんな人!                 

  • ブログ歴12ヶ月
  • 理学療法士4年目
  • ストレスで2年目に転職を経験
  • ブラック病院からホワイトクリニックへ
  • 理学療法士の給料に納得できず副業中
  • 1ミリでもサポートできればと思いブログ創設

理学療法士1年目が辞めたくなる理由

理学療法士1年目が辞めたくなる理由
理学療法士1年目が辞めたくなる理由
  • 毎日勉強が辛い
  • 肉体労働が辛い
  • 人間関係で病む

解説します。

毎日勉強が辛い

新人のうちはとにかく毎日勉強!

パターンとしては、

  • 朝早く起きて勉強
  • リハビリの合間に教科書を開く!
  • 終業後も病院(もしくは自宅)で勉強!

学生のうちにわからないことを調べる癖がついているとそこまで辛く感じないかもです。

とはいえ、仕事での疲労もあり勉強するのも余計に疲れますよね。

しかも施設によっては毎週終業後に勉強会があったりしますね。

睡魔との戦いもなかなか辛いです。

僕は上記を全て実行していました。
ですが、辛すぎて朝活のみにしました。w
無理して寝不足になると仕事に影響が出るのでほどほどにしましょうね!

肉体労働が辛い

コメディカルは肉体労働です。

例えば、

  • 介助
  • 移乗
  • リハビリ

コメディカルのやることほとんどが肉体労働なんですね。

特に介助と移乗はかなり疲れます。

他にもスタッフは極力エレベーターを使わないと言うのがあります。

階段で1階から8階までダッシュなんてこともあるでしょう。

僕が以前働いていた病院はクーラーがありませんでした。w
ありえないですよね。w
夏は病院内が30度を超える猛暑でしたよ。w
そんな環境での肉体労働はマジで気絶しかけました。

人間関係で病む

どの職種でもあるあるですね。

PTはたくさんの職種・患者さんとの関わりがある分、我慢しなければいけないことも多いです。

  • 看護師の八つ当たり
  • 患者さんのわがまま
  • 医師からの無茶振り

1年に数回はあると思います。

特にちょっと変わった性格の患者さんはメンタルを削られますね。

精神的な疾患はなさそうだけど性格がちょっとキツイ人。

患者さんでなくてもPT、OT、看護師、医師でもいますね。

自分と価値観が合わないのは当たり前ですが、かけ離れすぎているとストレスになりますよね。
そんな時はその人との関わりを極力減らすべきです。
先輩であっても近くにいない方が良いですね。

理学療法士1年目の辛いことの解決策

理学療法士1年目の辛いことの解決策
理学療法士1年目の辛いことの解決策
  • 一人で勉強しない
  • 筋トレしてみる
  • 最終奥義:転職

解説していきますね。

一人で勉強しない

1人で勉強するとメンタル的にきついですよね。

なので、

  • 同期と勉強する
  • 同期や先輩と勉強会に行く
  • 自分で勉強したことを周りに確認する

こんな感じで自分の知識を周りと共有することで自分の中での信頼性が高まります。

さらに自信もつくのでおすすめです。

他にも周りに聞いて回るのも良いです。

自分はこう考えてリハビリしてるけどあなたはどう?みたいな感じで相手の意見を聞くことで多角的に考察できます。

僕も勉強したことは先輩にチェックしてもらってました!

筋トレしてみる

辛い時こそ筋トレ!

そんな元気でないよ。。。って思うかもです。

そんな方はこの本を読んでみてください。

超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 /文響社/Testosterone
by カエレバ

あっという間に考えを覆されますよ。

筋トレによって、

  • 鬱を乗り越えた
  • 超肥満からマッチョへ
  • 身体的にも精神的にも健康な生活をゲット

こんなメリットがあるんです。

筋トレでなくてもジョギングやウォーキングでもOKです!
適度な運動は脳にも体にも心にも良いですからね!
無理なく!

最終奥義:転職

爆発する前に転職しましょう。

人間はストレスを感じると我慢しがちです。

人間関係やハラスメント、激務によって追い詰められると精神的に追い詰められうつ病になる可能性もあります。

そうなる前に!

転職をしましょう。

うつ病を発症してからは遅いです。

PTの職場なんて山ほどあるけど自分の体・心は一つです。

たった一度の人生最高の職場で働きましょう!

もし興味がある方はこちらの記事もご覧ください。↓

因みに僕は爆発しました。www
とにかく我慢するタイプだったので爆発しちゃいましたね。
でも教訓として溜め込まないように注意していますよ!

おまけ:理学療法士が辛いなら他の職業に転職するのもアリ

理学療法士が辛いなら他の職業に転職するのもアリ
おまけ:理学療法士が辛いなら他の職業に転職するのもアリ
  • パーソナルトレーナー
  • プログラマー
  • webマーケター
  • 映像クリエイター(動画編集代行orYouTuber)

それぞれを解説していきます!

パーソナルトレーナー

理学療法士として働きたい、けど筋トレを仕事にしたい!

と言う方はパーソナルトレーナーをおすすめします!

理学療法士としての知識を活かしつつ自分の好きな筋トレを仕事にできます。

特に必要な資格はありませんが、トレーナー研修を受ける場合があります。

さらに、レベルの高いジムだと高レベルなトレーナー資格を保有していないと働けない場所もあります。

自分のレベルにあった職場を探してみましょう。

余談ですが、もし体型がだらしない方は今すぐ筋トレを初めて痩せましょう!

なぜなら、だらしない体型の人に指導されたいお客さんはいないから!

とはいえ、いきなり叩くのはちょっと。。。
と言う方もいるかもなので、まずはPTとして施設で働きつつ休日にジムで副業することから始めると良いかもです。
徐々に慣らしていきましょう!

プログラマー

最近話題のエンジニアってやつですね。

エンジニアは今後人材不足に陥ると予測されています。

ITエンジニアの人口は、2008年には79万人でした。
それから増加傾向が続き、2018年には109万人に達しています。

しかし、ITエンジニアのニーズは、ITエンジニアの人口増加よりも急速に高まっています。ITエンジニア有効求人倍率は、2013年には1.64倍だったものが、2018年には2.61倍になりました。

業界の拡大速度にエンジニア人口の増加スピードが追いつかず、2020年にはすでに約37万人のITエンジニアが不足していると言われています。

少子高齢化の影響で、人口の減少とともにITエンジニア人口も減り、2030年には約59万人ものIT人材が不足すると言われています。

シロフネさんより引用

こんな感じでエンジニアの人手は不足しています。

理由としては、

  • IT市場の拡大
  • 少子高齢化
  • フリーランス化

です。

仕事で身につけたノウハウをフリーランスで生かすと言う働き方をしている方が増えています。

最近では未経験でも講座を受けて3ヶ月ほどでエンジニアとして働けます。

もしIT業界での転職を考えるのならばエンジニアをお勧めします!

副業でエンジニアは難しいかもですが、フリーランスのエンジニアは在宅でも働けるのでストレスを回避したいのならお勧めです!



webマーケター

結論:マーケターは最強です。

マーケティングを初めて聞いた方もいるかもですが、仕事としてはお客さんに商品を買ってもらうために広告を打ったりセールスライティングを書いたり、SNSを運用するお仕事です。

なぜ最強か?

  • 自分の商品を持たなくても良い
  • どの業界でも活躍できる
  • 成果が出た分だけ報酬が出る

こんな感じで頑張れば頑張った分だけ報酬を貰えます。

さらに自分の商品を持つ必要もないのでかなりコスパの良い職業になっています。

webマーケター育成講座なども出てきているのでそちらで勉強するのも良いですね!
因みに、無料でマーケティングを勉強したいのならSNSやブログを育てるのも良いと思います。



映像クリエイター(動画編集代行orYouTuber)

今やYouTuberもかなり増えてきましたね。

それに伴って動画編集やシナリオ考案を外注する方も増えてきています。

動画編集講座を開設しているところもあるのでそこで徹底的に勉強すると良いですね。

実は、動画編集もまた最強です。

  • 自分の商品を持たなくても良い
  • どの業界でも活躍できる
  • 成果が出た分だけ報酬が出る

はい、マーケターと同じです。

テキストよりも画像、画像よりも映像といった感じで顧客への訴求は映像が一番よく伝わります。

なので、動画編集の人材は今後も必要になってくるでしょう。

無料で勉強したいのならYouTuberになってみましょう!
企画、シナリオ考案、動画編集までのスキルが身につきます。
ですが、試行錯誤してより良いものを作る必要があります。
できなくてもやることが大事です!



まとめ

いかがでしたか?

1年目理学療法士が辞めたくなる理由と解決策を解説をしました。

自分にあった仕事を探してみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました